姫路で国際交流フェスティバル開催

日中友好協会姫路支部も参加し、写真展やミニ検定を実施

新たな会員が誕生しました
2025年10月26日(日)、姫路市・姫路市文化国際交流財団・ひめじ国際フェスティバル実行委員会の共催による「ひめじ国際交流フェスティバル」が、姫路城大手前公園で開催されました。
日中友好協会姫路支部もこのイベントに参加し、テント1張分のスペースで「中国旅行写真展」と「中国問題のミニ検定」を行いました。

雨にもかかわらず大盛況
当日はあいにくの雨模様でしたが、姫路支部のブースには約200人の方々が訪れ、中国ミニ検定には約150人が挑戦されました。
また、「2026年・中国悠久の旅・カレンダー」や日中友好協会のパンフレットの販売も行い、カレンダーは3部ご購入いただきました。

そして、うれしいニュース!
この日の最大の成果は、なんと――
新たな会員が誕生したことです!
中国に関心を持たれた来場者のひとりが、日中友好協会への入会を希望され、その場で申し込みをしてくださいました。イベントを通じて、協会の活動に共感してくださる方が現れたことは、支部にとって大きな励みとなりました。

若い世代との交流も
中国について熱心に話してくださる来場者も多く、中でも2人の女子高生が中国に強い興味を持たれ、受付担当者とじっくり話し込んだうえ、後片付けまで手伝ってくださいました。

写真を通じて広がる関心
ブースを訪れた皆さんは、中国の広さや雄大な風景に感心され、「まだ行ったことはないけれど…」と興味津々のご様子でした。写真展を通じて、中国への関心が広がるひとときとなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です