「今の中国をどう見るか」思いを語り合い交流
1月12日(日)午後、日中友好協会東神戸支部主催の「2020年新年の集い」が開催され20人が参加しました。この日の話題は「今の中国をどう見るか」「日中友好運動はどうなるか」について語り合い交流しました。12月に京都で開催されたシンポジウム「中国は社会主義か!?」に参加した人がシンポジウムでの4人の学者の発言要旨を紹介、つどい参加者は中国や日中友好についての考えを新年のあいさつを交え語りました。
「中国が社会主義か資本主義かは日中友好とは別の問題である。今の中国が資本主義を歩む国と判断されても中国国民との友好を目的とする日中友好協会は友好運動を進めていかなければならない」「今の中国は国内外で強権的、覇権主義的な政策を行っているように思える。報道ではウイグルでの人権侵害、香港市民の民主的運動を権力で弾圧する香港行政府をバックアップしている。台湾の総統選では一国二制度を拒否した結果となっている。核兵器保有国の中国は、核廃絶の世界的情勢の下で核廃絶に背を向ける消極的姿勢にみえる。日本が実行支配している尖閣諸島領海へ公船が侵入を繰り返している。南シナ海では九段線を根拠に領有を主張し、島嶼で軍事施設を構築し周辺諸国に脅威を与えている」など
「日本ではこれらの情報が連日日本国民の目に触れ、中国への感情を悪化させる要因となっている」「中国のことは中国国民が判断すること、中国国民の良心を信じ、協会は侵略戦争の事実を認めようとしない安倍政権の下、不再戦平和活動でその実相を広く知らせ、憲法九条改悪を阻止し、中国を正しく理解し、友好交流活動を通じ中国国民との友好を進めていかなければならない」など参加者個人の思い、考えを語り合いました。