「加印平和のための戦争展」300人が参観

「3万人廠窖大虐殺」現地取材の写真を展示

第19回「加印平和のための戦争展」が8月11日~13日に高砂市文化会館で開催され市民300人以上が参観しました。実行委員会に加盟している日中友好協会加古川支部は、展示で日中戦争コーナーを担当、柳条湖事件(満州事変)以降の写真などを展示。

1943年、太平洋戦争期最大と言われる中国湖南省北部の揚子江(現・長江)南部で日本軍が行った「江南殲滅作戦」(4月~6月)の第1期作戦(同年5月)で、中国軍の敗残兵、地元住民、他地域からの避難民合わせて3万人以上が犠牲となった「廠窖大虐殺」事件を取り上げました。この事件は日本では殆んど知られていません。中国には日本軍侵略の爪痕が今なお各地に残っています。

2014年4月と12月、現地(湖南省益陽市南県廠窖鎮)を協会員が訪れ、被害者のべ8人から証言を聞き、地元の事件研究者からは長年の調査記録の詳細を聞き、虐殺が行われたとされる現場や犠牲者の遺骨が発見された千人坑、今も行われている国家考古学者による遺骨発掘作業の様子などを収めた写真を多数展示し、前田清加古川支部長が参観者に説明し質問に応えました。最終日の13日午後、高原脩支部事務局長が自作の詩三編を朗読しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)