中国近現代史研究会を再開

6月は清朝末期以降の概要を復習

日中友好協会加古川支部は、毎月開催を続けている中国近現代史研究会の学習会が、コロナウイルス感染拡大により開催を2月以降中断していましたが、6月27日午後から再開しました。参加に際し、入室前に除菌、検温、マスク着用確認など会場からの要請に応じながら、地元のほか神戸、明石、加東、和歌山などから11人が参加し、清朝末期からの概要復習と共和国成立後も「新民主主義の旗印」を掲げながら中国はなぜ社会主義を目指したのか?など次回のテーマにも及び議論をスタートさせています。次回は7月12日(日)に開催します。(写真は中華人民共和国成立時の天安門広場、新華網より)

現在だけを見ていては中国はわからない 初心者ばかりみんなでワイワイ討論 どなたでも参加できます。初めての方歓迎!

日時:2020年7月12日(日)午後2時~4時30分

会場:サンライズビル5F会議室B(JR加古川駅南東すぐ)

テーマ:「岩波新書中国近現代史シリーズ」第4巻第1章

―表題「社会主義への挑戦」―テキストがなくても当日配付のレジュメ・プリントで学習できます)

参加費:1回 500円  マスク着用でご参加下さい

日中友好協会加古川支部 ☎090-8753-5972(前田)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)