日中が争うことなく歴史的な理解を深める機会に
「ラップナウ・コレクションとは」
日本と中国を中心にアジアに関する絵葉書をはじめ、ポスターやビラ、古写真、地図、浮世絵、双六、楽譜、着物、マッチや証票のラベル、おまけカード、看板など、19世紀末から20世紀半ば頃までの多種多様な品々五万点以上を、個人コレクターの米国人ドナルド・ラップナウ氏が長年かけて収集した大へん貴重なコレクションです。
「消費され捨てられてしまう短命なメディア」
近代において製作されてきた図像や表象、宣伝、プロパガンダを含むビラやポスターなどのエフェメラ・メディア、日常で身近に親しまれながらも、消費され捨てられてしまう短命なメディアは興味深く、このようなコレクションの一端を紹介する展示会は極めて貴重です。
「日中の歴史的な理解を深める機会に」
今回のラップナウ・コレクション展は、近代の日本と中国に関するコレクションから厳選した資料展示で、アジアの中で日本と中国が織りなしてきた近代史の様々な側面を浮かびあがらせます。展示を通して、教科書や歴史書とは異なった大衆的なイメージという視点から、近代における日中関係を振り返り、日中が二度と戦うことのないよう「平和と友好」を深め、日本と中国の近代を知る機会として頂ければ幸いです。
「ラップナウ・コレクション展」
日程:2023年8月9日(水)~13日(日)10時~18時
(最終日は15時まで)
会場:兵庫県立「原田の森ギャラリー」東館2階
(JR灘駅北へ5分/阪急王子公園駅西へ3分)
入場無料
主催:日本中国友好協会兵庫県連合会
Tel&Fax:078-412-2228
後援:神戸市・神戸市教育委員会