ASEANは、中国とどう付き合おうとしているか?
新型コロナウイルス感染症拡大は、世界に大きな困難をもたらしています。最初に発症した中国は、徹底した検査と医療資源の投入で抑え込みに成功しました。日本を含め韓国、台湾、ベトナムなど東アジアの国々は、比較的安定した状況となっています。
こうした状況下で中国は、東シナ海、南シナ海への海洋進出を強めています。日本が実効支配する尖閣諸島への領海侵犯も激しくなっていますが、南シナ海の島々への軍事基地化はベトナムやフィリピンとの領有権問題も絡み複雑化しています。
こうした中国の動きに対し、ASEANの国々はどう対応し、どう解決の方向を目指しているのか。フィリピンを中心とした東アジア、東南アジアを研究している太田和宏神戸大学教授を迎え、お話しして頂きます。
日時:2020年12月13日(日)午後2時~4時
会場:神戸市立東灘区文化センター 8階第1会議室
講師:太田和宏神戸大学教授
プロフィ-ル:東南アジア政治、アジア安全保障研究。主要業績「貧困の社会構造分析」法律文化社2018年、論文「アジアの中の日米安保ー南シナ海問題に」関連して」(「法の科学」第47号2016年)など。
参加協力費:500円 マスク着用でご参加お願いします。
主催:日本中国友好協会東神戸支部
Tel&Fax(078)412-2228
E-mail:sps98kg9@kobe.zaq.jp(兵頭)