中国から多くの観光客が日本を訪れています。各地の観光名所などには連日大型観光バスが次々と到着し、スマホ片手に観光やショッピングを楽しんでいる中国人若者の姿が数多く見られます。観光地の土産物売り場などでは観光客の目に止まるよう店先に看板やのぼり旗を掲げ、中国人スタッフを雇い対応しているところもあります。その一端を東京の観光地で拾ってみました。
月: 2018年6月
変化著しい澳門(Macau)タイパ・コタイ地区
海を埋め立てたコタイ地区には総合型リゾート
澳門(Macau)半島を南へ2.5km、広東省珠海市の横黄島の東に位置するタイパ(Taipa)島。その南にはコロアン(Coloane)島があり、間の海を埋め立てコタイ(Cotai)地区が造成された。島と半島は3本の橋で繋がり、総合型リゾートが多くつくられ現在も建設中、島内では近くLRTが開通予定です。澳門はヨーロッパと中国の文化が交じり合い歴史的建造物が数多くあって世界的な観光地となっています。昨年12月末に半島とコタイ地区を訪れた際の写真を少し紹介しましょう。