「自分でつくる八宝茶」を体験

体質に応じ材料をブレンドする

6月19日に開いた「中国茶講座」はこれまで最多の参加者がありました。神田貴子講師作成の11枚に及ぶ資料や解説を聞き、会場中央に並べられた八宝茶の材料から自分の体質に応じた材料を選び、それぞれ自分だけの八宝茶を楽しみました。

「八宝茶」とは、中国茶にナツメや龍眼、クコの実などの漢方生薬や、お花、ドライフルーツ、氷砂糖などをブレンドして作る健康茶のことです。八宝には、たくさんの種類という意味があり、必ずしも8種の材料という訳ではありません。それでも市販される八宝茶の多くは8~9種の材料から作られています。

もともと中国西方の回族の間で飲まれていたものが、シルクロードを通じて中国各地へ伝わったと言われています。材料の組み合わせは無数にあり、体調や季節、味の好みに合わせて自由にブレンドして楽しむことができます。八宝茶では、緑茶が多く使われ、他に白茶や青茶(烏龍茶)、紅茶、ジャスミン茶等でも使われます。お茶にもそれぞれ身体を冷やす涼性のお茶、身体を温める温性のお茶があります。(写真中央に並べられているのが八宝茶に使う材料)

次回「中国茶講座」は7月17日(水)午後1:30~

白楽天を慕う蘇軾は西湖に蘇堤を築く

白楽天により西湖の美しさが世に知られる

白楽天(772~846)は江州司馬(副知事)へ移動を命じられた。地方勤めは降格だが、俸給は大幅に増えた。西湖の美しさに魅せられ、詩を詠んでいる。白楽天により西湖の美しさが世に知られることとなる。善政を敷き、湖の改修を行い「白堤」と呼ばれている。

「春宵一刻直千金」で有名な蘇軾(1036~1101)は、西湖の地に二度赴任している。白楽天を敬慕していた蘇軾は、白楽天に倣い、朝廷に稟議書を提出し、朝廷から予算を取り付け西湖に「蘇堤」と呼ばれる大規模な堤を築いた。西湖は晴れて好し、雨もまた好し、中国4大美人の一人・西施に例え、薄化粧も好し、濃い化粧も好しと西湖の美しさを詠っている。湖畔には蘇軾記念館が建っている。

飲湖上初晴後雨 二首 其二 蘇軾(蘇東坡)

水光澰灔晴方好 水光瀲灔として晴れて方に好し

山色空濛雨亦奇 山色空濛として雨も亦奇なり

欲把西湖此西子 西湖を把って西子の比せんと欲すれば

淡粧濃抹總相宜 淡粧濃抹總べて相宜し

次回「漢詩を読む会」は8月10日(土)午後2時~

憲法9条改悪を阻止し、東アジアの平和と安定を促進

日中友好協会が第68回大会を開催

日本中国友好協会は6月1日、2日の両日、東京都内で第68回大会を開催し、全国から260人の代表が参加しました。大会は、朝鮮半島の非核化と平和構築に向け、関係各国の粘り強い努力と、日本国内の立憲主義、民主主義、平和主義を取り戻す闘い、消費税増税阻止などの闘いが展開される中開催されました。

大会は、現在、安倍首相らの侵略戦争を正当化する歴史認識及び軍備拡大と真正面から対峙し、侵略戦争の事実と教訓を語り伝える不再戦平和活動や、相互理解を促進し、友好の心情を高める文化活動、友好交流活動をはじめとする日中友好運動の役割が増々大きくなっていることを確認しました。

2日間にわたる各地の活動経験交流を通し、活動の主体である協会を強化するため、来年の協会創立70周年に向け組織と運動の拡大強化に全力で取り組むことを再確認しました。大会は提案された諸議案を可決し、2019年度の新役員を選出、大会宣言を拍手で採択しました。(写真上:大会風景、下:新会長に選出された井上久士氏)

7種の台湾茶を飲み比べ

違いや共通点に着目し試飲しながら理解深める

製茶の季節や製造方法の微妙な違い、天候などにより出来上がったお茶の印象は大きく変わります。台湾のお茶製造の現場では、茶樹の品種改良や、ブランド力のある新たなお茶が作られています。と高級茶芸師・高級評茶員の神田貴子講師は語ります。5月15日の「中国茶講座」では7種の台湾茶をテイスティングしながら台湾茶への理解を深め合いました。

先ず、烏龍茶・文山包種茶の春摘み茶と冬摘み茶を水出しで味わい、標高の高い産地で摘まれた梨山高山茶、夏に飛来するウンカという小さな虫に葉を噛ませ、独特な蜜香を生じ、甘く香りのよいお茶・凍項貴妃茶2種、凍項烏龍茶、最も紅茶に近いと言われ、バラの花や蜂蜜のような芳醇な香りと甘みが特徴の東方美人茶を試飲し、台湾と世界のお茶事情について学びました。

次回は6月19日(水)午後1:30~開催します。

この写真の人物は一体誰だ?

石川禎浩京都大学教授が毛沢東イメージの変遷について語る

日中友好協会加古川支部が加古川市内で5月12日に開いた公開特別講演会で、「中国共産党史研究」の第1人者で京都大学人文科学研究所教授の石川禎浩氏が「『赤い星』は如何にして昇ったか」と題し講演しました。

エドガー・スノウ撮影の毛沢東肖像写真が海外へ拡散

アメリカのジャーナリスト、エドガー・スノウ(1905年~1972年)が1936年に撮影した毛沢東の写真が海外へ拡散していく過程でイメージが変遷し、顔写真や似顔絵が変化していく様子や情報の流れを豊富な写真を映しながら解説しました。

日本外務省が1937年発表の毛沢東と称する写真は一体誰だ?

1937年8月発行の日本外務省情報部「支那共産軍を語る」(「官報附録週報」内閣印刷局発行 第44号、1937年8月)に、中華ソビエト人民共和国中央政府主席・毛沢東と中国工農紅軍革命軍事委員会主席・朱徳の顔写真が並んで掲載されている。朱徳の写真は、1922年に上海で写された写真から似顔絵を経て伝わったと推測されるが、毛沢東の写真は明らかに全くの別人であることがわかる。

外務省の毛沢東認識、歴史からどう学ぶか

石川教授は、当時の外務省が本当にこの人物を毛沢東だと思っていたのなら相手の顔も知らずに日中戦争を戦っていたことになる。或は日本国民に『共匪』のマイナスイメージを植え付けるための情報操作・世論誘導だとすればそれは当時の政府の愚民政策だ、と語りました。ではこの人物は一体誰なのか?答えはまだ出ていません。

※石川禎浩先生は、加古川支部の「中国近現代史」研究会にも来られます。日程は6月22日(土)JR加古川駅東すぐのサンライズビル5F。詳しくは090-8753-5972(前田さんへ)


講演会資料の一部は下記からダウンロードできます。(JPEG)

蘇軾の「春夜」を読む

白楽天を敬慕していた蘇軾

蘇軾(1036~1101)は白楽天(772~846)を敬慕していた、彼の号「東坡」は白詩(白楽天の詩)による。白楽天は忠州の刺史(知事)のとき、東の土手に好きな花を植えたことから。4月の「漢詩を読む会」は、丹羽博之大手前大学教授の解説で蘇軾の「春夜」を中心に読みました。(写真上:4月20日の漢詩を読む会)

蘇軾の「春夜」は起句「春宵一刻直千金」が素晴らしい。「春眠不覚暁」「国破山河在」など起句が素晴らしいとその絶句は成功と丹羽教授は語ります。東坡肉(豚の角煮:トンポーロー)は彼の号が由来で、彼が発明した料理とも言われています。

武島羽衣作詞、滝廉太郎作曲「花」の歌詞3番に「錦おりなす長堤に くるればのぼるおぼろ月 げに一刻も千金の・・・」と、日本の歌にも取り入れられています。

「春夜」蘇軾

春宵一刻直千金 花有清香月有陰

歌管楼台声細細 鞦韆院落夜沈沈 (鞦韆はブランコ、管は管楽器)

「春夜」の他に蘇軾の「食猪肉」「三月二十九日」についても丹羽博之先生の解説で読みました。「食猪肉」には、値段は土のように安いのに、金持ちは食いたがらないし、貧乏人は調理法を知らないと。蘇軾が考案したという東坡肉の作り方が書かれていてたいへん興味深い。(猪は豚のこと)

「漢詩を読む会」次回は6月8日(土)午後2時~開催します。

中国茶講座で広東省の烏龍茶を味わう

鳳凰単叢・鳳凰水仙などの試飲を楽しむ

     写真 左:鳳凰水仙(広東省)、右:武夷水仙(福建省)

鳳凰単叢は、烏龍茶4大生産地の一つである広東省で生産される烏龍茶です。産地は広東省東部の潮州市にある鳳凰山で、鳳凰水仙という品種で作られます。単叢とは「一株の樹」という意味で、茶樹一株ごとに摘み取りから製茶まですることを指します。

鳳凰単叢は、鳳凰水仙品種の中でも特に味や香りに優れた、個性ある茶樹を選び栽培したもので、その種類は80を超えます。同じ品種でもお茶ごとに香りが異なるため「鳳凰単叢芝蘭香」「鳳凰単叢桂花香」というように香りのタイプを示す名前が付けられています。

「中国茶講座」は中国政府認定の高級茶芸師・高級評茶員の神田貴子講師が鳳凰単叢の代表的な種類、基本の入れ方、健康効果などについて説明したあと6種の茶を順番に入れ、参加者全員が試飲して香りや味、湯色などについて感想を語り合いました。(写真は4月17日の中国茶講座)

次回は、5月15日(水)13:30~「台湾茶の飲み比べ」

5月の「中国茶講座」申込み受付しています。

日中友好協会兵庫県連合会☎(078)412-2228

E-mail: okmt50@nicchu-hyogokenren.net

兵庫県中国帰国者の会が公墓・記念碑を建立

「残留孤児」の悲惨な歴史を後世に伝え、二度と戦争の惨禍を起こさせないための礎にと公墓・記念碑を建立、竣工式を開催

2015年に発足した兵庫県中国帰国者の会(植田恒陽代表)は、帰国者一世の多くが祖国日本の土に骨を埋めたいとの願いを抱きながらも経済的困窮で叶わない中、公墓と記念碑建設に取り組んできました。支援する会の協力を得て募金を集め、街頭でも市民に訴えてきました。(写真:記念碑の除幕、左から植田代表、久元神戸市長、尾山県社会福祉局長、宗藤弁護士。右側に建つのは中国帰国者公墓)

署名集め神戸市に協力を要請―神戸市は墓園の一画を無償提供

2017年1月、帰国者の会代表が支援する会、弁護士の協力を得て神戸市を訪問。久元喜造市長に680人分の署名を手渡し協力を要請。その後、神戸市は市立舞子墓園の一画を建設用地として無償提供しました。帰国者の会は、その後兵庫県を訪問し記念碑建立の趣旨を訴え県の助成を要請。兵庫県は記念碑建設費への補助を決定し「中国帰国者のための公墓・記念碑」建立が実現しました。

神戸市立舞子墓園で「公墓・記念碑」の竣工式を開催

3月26日午後、神戸垂水区の舞子墓園で竣工式を開催。兵庫県社会福祉局長、神戸市長、支援団体代表、元残留孤児訴訟弁護団代表など13人の来賓と県内の中国帰国者、支援者など約80人が出席しました。式典で、兵庫県帰国者の会代表の植田恒陽さん(74歳)は「墓碑が完成し嬉しさ一ぱいです、兵庫県、神戸市をはじめご支援頂いた多くの方々に深く感謝します」とあいさつ。尾山健司兵庫県社会福祉局長が知事のメッセージを代読、久元神戸市長が来賓あいさつしました。除幕された記念碑には「残留孤児の悲惨な歴史を永く後世に伝え、世界に二度と戦争の惨禍を起こさせないための礎とする」と刻まれ、植田代表は墓碑管理会をつくり大切に維持、管理していくと語っています。(写真上:式典であいさつする兵庫県帰国者の会・植田代表、写真下:中国残留孤児の苦難の歴史を刻んだ記念碑 神戸市立舞子墓園)

普洱茶(プーアル茶)について学ぶ

  普洱茶には生茶と熟茶がある

2月20日の「中国茶講座」は普洱茶(プーアル茶)について、講師の神田貴子高級茶芸師から、茶の入れ方、普洱茶の効能、保存方法などの話を聞き、経典厳品・氷島老塞古樹茶・把子茶・土林鳳凰沱茶・王霞御の5種類の普洱茶を試飲しました。

普洱茶(プーアル茶)は中国茶六大分類中の黒茶の一種類で、さらに生茶と熟茶に分けられます。雲南省標準計量局が定める普洱茶の定義は「雲南省の特定区域内に生育する雲南大葉種で作られる晒青毛茶を原料とし、後発酵(自然発酵、人工発酵を含む)加工された散茶及び緊圧茶」とされています。

生茶と熟茶の違いは発酵方法の違いにあります。生茶は製品完成後に酸化酵素の働きで時間経過と共に徐々に発酵が進むのに対し、熟茶は麹カビ等による微生物発酵を人為的に促し、短期間で発酵させています。

 

 

写真上:氷島老塞古樹茶(生茶の散茶)下:土林鳳凰沱茶(熟茶の沱茶)

「中国茶講座」3月は休み、次回は4月17日(水)開催予定

柳宗元の「江雪」を読む

孤独な境遇を一枚の画幅に託し詠う

第15回「漢詩を読む会」が2月16日に開催されました。テーマは、柳宗元「江雪」、丹羽博之大手前大学教授が解説。また、日本の漢字音について、呉音・漢音・唐音・慣用音の四種類があることを例をあげて紹介しました。

柳宗元(中唐・773~819)、字は子厚、都長安に生まれ育った。21歳の若さで進士に及第、5年後、博学宏詞科にも合格。校書郎・藍田県(陝西省)尉・監察御史裏行を歴官、御史台では、韓愈や同期進士科及第者の劉禹錫と机を並べた。永貞元(805)年33歳の時、王叔文・韋執誼らの引き立てで順宗の親任を得、礼部員外郎となり彼らと共に減税・宦官勢力駆逐・宮女の解放などの政治改革に乗り出す。しかし、病身順宗の退位とともに新政は挫折、彼は絶頂から突き落とされ、邵州(湖南省)刺史、永州司馬、柳州(広西壮族自治区)刺史と左遷され、転任させられ中央に復帰することなく柳州の地に47歳で亡くなった。(写真は百度図片「江雪」より)

  「江雪」 柳宗元 (五言絶句)

千山鳥飛絶 どの山々にも飛ぶ鳥の影は絶え

萬徑人蹤滅 どの小径にも人の足跡は消えた

孤舟蓑笠翁 ただ一艘の小舟、蓑笠つけた老人

獨釣寒江雪 一人で雪の降る中、川面に釣り糸を垂れている

冷えびえとした雪の山や川、それは作者の周囲を取り巻く環境にほかならず、雪の中に釣り糸を垂れて動かぬ老人の姿、それは孤独や失意に耐えて生きる作者の姿を表している。(石川忠久「漢詩鑑賞事典」より)

次回、第16回「漢詩を読む会」は4月20日(土)開催予定