2020年中国の休日

「2020年中国の休日

中国政府公式発表の2020年中国の休日は以下の通りです。

元旦(Yuan dan)  1月1日(1日休暇)

春節(chun jie)    1月24 日~1月30 日(7連休)

清明節(qing ming jie)4月4日~4月6日(3連休)

労働節(lao dong jie)5月1日~5月5日(5連休)

端午節(duan wu jie)6月25日~6月28日(3連休)

中秋節(zhong qiu jie)10月1日~10月8日(8連休)

国慶節(guo qing jie)10月1日~10月8日(8連休)

2020年は中秋節と国慶節が重なり特例として8連休となります。「春節」の振替出勤日は1月19日(日)と2月1日(土)の2日間。「労働節」の振替出勤日は4月26日(日)と5月9日土)で「端午節」の振替出勤日は6月28日(日)です。「中秋節」「国慶節」の振替出勤日は9月27日(日)と10月10日(土)となっています。

4月5日は「清明節」

二十四節気の一つ「清明」、2019年は4月5日(金)にあたります。清明は春分から15日後とされ、春の風が吹き、草木は芽を出し、明るく生命力が溢れる清らかな季節の訪れを表していると言われています。中国では、「清明節」は祝日となり墓参りし、墓前で紙銭を燃やし先祖の霊を供養します。清明の4月5日から7日までの3日間は休日となります。(上図:百度百科より)

2019労働節は4連休に

中国国務院は3月22日に労働節(メーデー)の休日を当初の1日(5月1日)から5月1日~4日の4連休にすると発表しました。日本も最大10連休と重なりますので渡航される方は交通機関の混雑などにご注意下さい。なお4月28日と5月5日の日曜日は通常の平日扱いとなります。

中国の場合、連休が急遽決まることは時々あるようです。ちなみに日本の消費税にあたる増値税の税率がが4月1日から引き下げられます。(発表されたのは3月のようです)

2019中国の休日

2019年の中国の休日をお知らせします。春節と国慶節の連休中は中国国内の交通機関が非常に混み合います。渡航の参考になればと思います。

  • 元旦(1/1)…12/30~1/1(3日間)
  • 春節(2/5)…2/4~2/10(7日間)
  • 清明節(4/5)…4/5~4/7(3日間)
  • 労働節(5/1)…5/1(1日間・連休なし)
  • 端午節(6/7)…6/7~6/9(3日間)
  • 中秋節(9/13)…9/13~9/15(3日間)
  • 国慶節(10/1)…10/1~10/7(7日間)