中国を正しく理解することは両国民の絆を強くする
中国を正しく理解し、国民同士の相互信頼関係を強くする努力を続けることが両国の平和と友好を願う世論を高め、以民促官につながるものと思います。日中友好協会はその思いを込めて中国を正しく理解するために「中国百科検定」を2014年から全国で実施してきました。
今年3月に実施を予定していた第8回検定は新型コロナウイルスの感染症拡大で延期となり、11月29日(日)に全国17会場で実施します。第9回検定は2021年3月20日(土祝)に全国19会場で実施します。兵庫県内での実施は、11月は加古川市で開催し9月15日から受け付けを始めています。また、来年3月には神戸市で実施します。多くの方が挑戦されることを願っています。詳しくは、リーフレットをご覧下さい。ご希望の方は下記へお知らせ頂ければ受験申込み取扱票付リーフレットをお送り致します。
「検定日・受験申込期間」
・第8回検定日:2020年11月29日(日)15:00~15:50
申込期間:2020年9月15日(火)~10月29日(木)
・第9回検定日:2021年3月20日(土祝)15:00~15:50
申込期間:2020年12月1日(火)~2021年2月20日(土)
「お問い合わせ先」
日本中国友好協会兵庫県連合会
Tel&Fax(078)412-2228
E-mail:okmt50@nicchu-hyogokenren.net