強制連行・強制労働による「中国人犠牲者を慰霊する集い」

犠牲者追悼と記録映像「苦幹」上映

太平洋戦争末期、日本政府は国内の労働力不足を補うため中国大陸から中国人を強制的に連行し、鉱山や港湾、造船所など全国の135事業場(地図参照)で劣悪な環境の下、過酷な労働を強いて病気や栄養失調、衰弱により敗戦までに全国で6,834人の犠牲者が出ました。兵庫県内では、神戸港で17人、相生の造船所で28人が亡くなっています。

戦後、協会は侵略戦争への反省のもと、全国で犠牲者の遺骨送還運動を始め、県内では当時の協会神戸支部の人たちが中心となり実態調査を行い、1957年10月、各界からの参加で「兵庫県殉難中国人慰霊祭」を神戸の関帝廟で盛大に行いました。翌1958年に第8次遺骨帰還船で、神戸支部役員と慰霊祭前日に仮通夜を行った宝地院住職の2名が相生の犠牲者遺骨3柱を中国へ持参し納骨しました。

私たちは二度と戦争の惨禍を繰り返さないために、この歴史の事実を語り伝えています。今もウクライナでは激しい戦闘が続いていますが戦争に勝者はありません、破壊と多くの犠牲者が出るだけです。紛争はどんな困難があっても武力行使ではなく話し合いで解決しなければなりません。厳しい暑さの中ですが犠牲者追悼にご参加下さい。

日時:2023年9月3日(日)1:30~16:00

会場:宝地院(神戸市兵庫区荒田町3丁目)

・「犠牲者追悼」13:30~ 宝地院本堂

 住職による読経、参加者の焼香

・記録映像「苦幹」上映  14:00~地階集会室

 米国人撮影、中国西域の住民の暮らしや1940年8月の日本軍による重慶大爆撃を映したカラー動画。

・参加費(お供え):500円

主催:日中友好協会兵庫県連合会

Tel&Fax: 078-412-2228

E-mail: okmt50@nicchu-hyogokenren.net

8・15平和のつどい

1945年8月14日、「ポツダム宣言」を受諾した日本は、翌8月15日正午、昭和天皇が玉音放送により国民に伝えました。それから今年は79年目となります。戦後、日本は二度と戦争の惨禍を繰り返さないと誓い、平和憲法を制定しました。しかし、今の日本は、再び「戦争国家」づくりが進められようとしています。敵基地攻撃能力の保有、空前の大軍拡予算、「安保関連法」は憲法の範囲内でしょうか?

2023年「8・15平和のつどい」

日時:2023年8月15日(火)午後1時30分~

場所:妙法華院2F(神戸高速新開地駅西口を上り南へすぐ)

講演:憲法九条と日本の現実(仮題)

講師:山本昭宏氏(神戸市外国語大学准教授)

参加費:500円(高校生以下無料)

※マスクの着用をお願いします。体調不良の方は参加をご遠慮下さいますようお願いします。

また、神戸市に気象警報が正午現在に発令されている場合は中止します。

主催:兵庫の「語りつごう戦争」展の会

連絡先:090-5896-6048(上野)

第69回県連総会で学習講演会

作られた危機を現実化させてはならない!

日中友好協会兵庫県連合会は7月2日(日)神戸市内で第69回総会を開催しました。総会に先立ち、最近の日中関係や友好運動をめぐる情勢について学習するため、山本恒人大阪経済大学名誉教授(協会本部副理事長)を招き約1時間講演して頂きました。

山本氏は、「作られた危機を現実化させてはならない」をテーマに、1972年の米国ニクソン大統領の電撃訪中から今日に至る米中の動きや関係などについて解説。米国の対中政策の基本としている「一つの中国論」の下で、昨年のペロシ米下院議長の訪台や同盟国を巻き込みながら作られた「台湾有事」への矛盾した対応。米国のシナリオ通りに動く岸田内閣は、東シナ海などで威圧的な行動をとる中国に対し「これまでにない最大の戦略的挑戦」と一方的に断定し「日本の有事」として危機感を煽り、敵基地攻撃能力の保有を唱え「安保三文書」を閣議決定、防衛予算を2倍化し戦争体制づくりを整えようとしている。

米国により作り出された「台湾有事」、平和憲法を踏みにじる動きは、日中国交回復で交わした共同声明、日中平和友好条約の精神に著しく反し、侵略の歴史に対する日本国民の深い反省に対する冒とくで許すことは出来ないと強調しました。日中間の情勢学習の講演終了後、総会を開き提案された諸議案を討議し総会宣言を採択しました。

2023年国民平和大行進・7日兵庫県入り

一歩でも2歩でもいっしょに歩きましょう!

平和行進は1958年に始まり、思想・信条の違いを越え、核兵器廃絶を訴え全国の市町村を結び8000キロ以上を行進します。国連や世界の代表が広島・長崎に集まる8月の原水爆禁止世界大会の成功めざし、雨の日も炎天下でも休むことなく歩きつづけ訴えます。

岸田内閣は、戦後の日本国憲法のもとでの平和の道を投げ捨て、「敵基地攻撃能力」を持つために長距離ミサイルの配備などで軍事費を倍増。アメリカ、中国に次ぐ世界第三位の軍事大国になろうとしています。その上に、アメリカの核兵器にたよる政策をとって、東アジアの緊張を高めています。軍事力で対抗するやり方は、逆に、日本の安全を危うくしかねません。日本政府は、核兵器禁止条約に参加し、東アジアの非核化、核兵器のない世界と非核の日本を実現する先頭に立つべきではないでしょうか。

平和行進の県内の予定、引継ぎ場所・行進コース、時間は下のチラシをご覧下さい。

国民平和大行進兵庫県実行委員会

第56回兵庫県平和美術展出品募集

「豊かな自然」テーマに出展を募集中!

開催期間:2023年7月19日(水)~23日(日)

 10時~18時(最終日は17時まで)

展示会場:兵庫県民アートギャラリー(県民会館2F)

JR/阪神「元町駅」を北へ徒歩約6分、地下鉄「県庁前」東

入場無料

兵庫県平和美術展は、無審査形式を採用し、平和を愛する人ならどなたでも自由に出品できる展覧会です。絵画・書・写真・版画・絵手紙などグループ出品も可能です。ジャンルは問いません。出品される方(17歳以上)は、郵便振替用紙で出品料の納入と、通信欄に、氏名・住所・電話・作品名(12文字以内)とサイズ(額縁含め横のみ)、ジャンル(油絵、水彩、書など)を記入し6月26日までにお送り下さい。

口座名義:兵庫県平和美術協会 

口座記号:00900-3ー146428

申込締切:2023年6月26日

作品の大きさは、横2m以内・横1mを超えると2点扱い。宅急便は搬入日午前中の時間指定で会場の県民会館気付「兵庫県平和美術展」へ。詳しくは下記兵庫県平和美術家協会へお問い合わせ下さい。

搬入:2023年7月18日(火)10時~14時

(県民会館2F大展示室で受付)

搬出:2023年7月23日(日)17時~18時

主催:兵庫県平和美術協会

後援:兵庫県、神戸市、神戸市教育委員会

連絡先:657-0011神戸市灘区鶴甲4丁目4-14-508

宇山さん Tel.070-1749-0112

2023年実施 第13回・14回「中国百科検定」

理解は絆を強くする 「百科検定」を受験しましょう!

中国百科検定とは、中国の歴史・地理・政治・経済・社会・文化・教育・スポーツなど多方面の知識、関心を試すユニークな検定です。検定は7月と12月の年2回全国の都道府県で一斉に実施されます。

第13回検定日時:2023年7月15日(土)15:00~15:50

兵庫県会場:兵庫県民会館(JR/阪神元町駅を北へ約6分)

検定コース:初級・3級・2級 4者択一のマークシート方式

申込期間:2023年4月1日(土)~6月15日(木)

第14回検定日時:2023年12月2日(土)15:00~15~:50

兵庫県会場:兵庫県民会館(JR/阪神元町駅を北へ約6分)

検定コース:初級・3級・2級・1級・特級の全コース

(初級~1級はマークシート方式、特級は記述式)

申込期間:2023年9月1日(金)~11月2日(木)

申込みは指定の払込取扱票(郵便振替用紙)に所定の項目を記入し受験料を振り込めば手続き完了です。

◇リーフレット、払込取扱票はメール、Fax、電話などで下記へ請求して下さい郵送します。受験料など詳しくはリーフレットをご覧下さい。

主催:日本中国友好協会 ☎03-5839-2140、Fax:03-5839-2141 E-mail: nicchu@jcfa-net.gr.jp 

後援:(公社)日本ユネスコ協会連盟、(公財)日中友好会館、(一財)日本中国文化交流協会、中国文化センター

協賛:中国駐東京観光代表処、中国日本友好協会、中国国際航空公司、日本華人教授会議

連絡先(請求先):日本中国友好協会兵庫県連合会

Tel&Fax: 078-412ー2228

E-mail: okmt50@nicchu-hyogokenren.net

第55回兵庫県平和美術展

「平和の壁に花一輪を」7月27日~31日開催

兵庫県平和美術展は、異人館画家といわれた小松益喜さんらが発足させました。流派・会派を超え『平和の壁に花一輪を』を合言葉に活動しています。表現の自由は、世界の平和と生活の安全や安定が守られてこそ保障されます。

平和を願い、毎年夏に展覧会を開催してきました。毎回、多彩なジャンルの優れた作品が多数展示されます。今回からテーマ作品を募集しました。暑い時期ではありますが、ぜひお越し下さい。

期間:2022年7月27日(水)~31日(日)10時~18時(最終日は17時まで)

会場:兵庫県民アートギャラリー(兵庫県民会館2F)JR/阪神元町駅より北へ約6分

主催:兵庫県平和美術協会

後援:兵庫県・神戸市・神戸市教育委員会

連絡先:Tel:070-1749-0112(宇山さん)

第20回兵庫県平和美術協会「会員展」

絵画、書、写真、陶芸などの力作が展示される

小松益喜画伯が中心に発足した「兵庫県平和美術協会」は、『平和の壁に、花一輪を』合言葉に、広く美術愛好家の輪を広げてきました。「会員展」は兵庫県平和美術協会員による展覧会で、夏の展覧会よりは、出品数は少なめですが、絵画・書・写真・陶芸など力作が揃います。ぜひ、お知り合いお誘いのうえお越し下さい。

と き:2022年3月24日(木)~28日(月)

ところ:神戸アートビレッジセンター(兵庫区新開地5丁目)

神戸高速「新開地」駅東口上る、新開地商店街を南へ徒歩約3分

入場無料

主催:兵庫県平和美術協会 ☎070-1749-0112(宇山)

第44回兵庫の「語りつごう戦争」展

子どもたちと戦争ー太平洋戦争80年・満州事変90年ー

今年は「満州事変」から90年、太平洋戦争開戦から80年にあたります。兵庫の「語りつごう戦争」展の会は、第44回戦争展を12月8日から開催します。資料展示と合わせ、連日、「戦争体験を聞くつどい」「こどもコーナー」、「平和色紙展」や太平洋戦争開戦日にあたる12月8日には「12・8のつどい」が開催されます。

●開催期間:12月8日(水)~12日(日)10:00~18:00

8日(水)は13:00~ 12日(日)16:30まで

●会場:妙法華院2階(高速新開地駅西口上り南へすぐ)

「展示内容」2階展示場 入場無料 マスク着用!

◆戦争する国の社会◆戦争と子ども・学校◆戦時中のくらし

「子どもコーナー」2階展示場

◆ちいちゃんのかげおくり ◆一つの花

「平和色紙展」 1階展示場

「12・8のつどい」 4階和室 参加無料!

・12月8日(水)18:00~  

・講師:後藤 浩(安保破棄兵庫県実行委員会)

・テーマ:沖縄の今!

「戦争体験を聞くつどい」3階会議室 13:00~

・12月9日(木) 山本美弥子さん

「兵庫から伝えたいヒロシマ・平和」

・12月10日(金) 白井 博美さん

「父の戦争体験」

・12月11日(土) 米倉 澄子さん

「私の学童集団疎開」

・12月12日(日) 仲村 元一さん

「母から伝え聞く沖縄戦」

主催:兵庫の「語りつごう戦争」展実行委員会

連絡先:神戸市兵庫区永沢町4-5-8(妙法華院内)

Tel:090-5896-6048(上野) 078-575-2608

後援:神戸市教育委員会/毎日新聞神戸支局/読売新聞神戸総局/朝日新聞神戸総局/神戸新聞/サンテレビジョン/ラジオ関西

11・3兵庫県憲法集会

戦争させない、9条壊すな!会場&オンライン(Youtube)

兵庫県憲法集会は、本来5月3日に開催する予定でしたが、コロナの影響で延期していました。感染対策(マスク着用、ソーシャルディスタンス、検温、新型コロナ追跡システム)を実施したうえでの開催となります。

日時:2021年11月3日(水・祝)14:00開会

13:30~ミニコンサート

場所:神戸・メリケンパークとウエブ配信

規模:会場参加 2,000人

メインゲスト:上西充子法政大学教授

法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は労働問題。国会審議を解説つきで街頭上映する国会パブリックビューイングを2018年6月に始めた。「ご飯論法」で2018年の新語・流行語大賞トップテンを受賞。

戦争させない、9条壊すな!総がかり行動兵庫県実行委員会

連絡先:中神戸法律事務所 078-341-3332