上海発上海虹橋行きという高鉄G8388次が2024年6月15日に登場しました。途中経由地は3省1市で停車駅は上海、上海西、蘇州、無錫新区、惠山、常州、鎮江、南京南、合肥南、盧江西、安慶、池州、九華山、黄山西、黄山北、千島湖、杭州東、海寧西、嘉興南、金山北、上海虹橋で総走行時間は8時間9分、距離は1200キロに及びます。
沿線には多くの観光資源がありますので需要は多く望めます。
なおグルッと回るきっぷは9月現在でもほぼ発売当初で売り切れになる人気ぶりのようです。
二大空港地下鉄駅及びリニア駅でクレカ発売所増設
外国人旅客の便宜を図るため、上海地下鉄では二大空港の地下鉄駅:2号線浦東空港駅、2号線虹橋空港第2ターミナル駅、10号線虹橋空港第1ターミナル駅、10号線虹橋空港第2ターミナル駅の4駅7つのサービスセンターに国際クレジットカード対応端末を増設。窓口において片道きっぷ、1日乗車券、3日乗車券、リニア連絡きっぷなどの国際クレジットカード決済を開始しました。受理できるカードはVISA、Master、Discover Card、American Express、Diners、JCB、中国銀聯です。
3月5日、浦東国際空港駅に国際カード端末を正式設置。上海に来た外国人旅行者は人民元に両替することなくじきっぷ購入や上海公共交通カード(プリペイド式ICカード)の購入ができるようになりました。
新型装置設置後は外国人旅客を相手にきっぷ購入対応を操作簡単かつ敏捷に行うことができました。
以上、上海地鉄WeChatページより要約。
トンネル全長9640m、シールド区間7551m
3月15日、広州ー湛江高速鉄道の湛江湾海底トンネルが完成しました。トンネル全長は9,640mで、その内7,551mがシールド区間、直径は14.33mです。湛江湾海底トンネルプロジェクトは、シールドマシンによって、一方向に掘削され、1つの穴と2つのラインがあり、これは中国で最も長いシングルヘッド掘削距離を持つ大口径高速鉄道シールドトンネルであり、掘削セクションが大きく、地質条件が悪く、多くの廃泥、簡単な泥ケーキ、および海と都市の両方を通過するという特徴があります。トンネルの建設は、湛江湾の既存の都市のスカイラインを効果的に保持し、水路の通過への影響を軽減し、高速鉄道の運行安全に対する台風の影響を効果的に回避します。
広州ー湛江高速鉄道の本線は、広州から西に佛山、肇慶、雲福、陽江、茂明、湛江、そして最後に広州ハブと湛江ハブ関連プロジェクトを含む湛江北駅につながり、推定プロジェクト投資額は998億元、401キロメートルの新しい二重線、設計速度は350㎞/hで、新しい佛山駅、珠江デルタハブ空港駅、新興南駅、陽春東駅、陽江北駅、マタ駅、茂明南駅、五川駅、湛江北駅9駅、湛江東駅と楊渓駅が予約されています。現在、広山高速鉄道の路床プロジェクトの93%が完成し、橋梁プロジェクトの91%が完了し、トンネルプロジェクトの86%が完了し、駅の背後にある4つの電力および住宅プロジェクトの建設が完全に開始され、2025年までの開通を目指していると言われています。(中国経済ネット)
街はランタンや花で飾られ、龍舞や獅子舞が練り歩く
中国広東省珠海市に隣接し、香港とは世界最長の港珠澳大橋で結ばれている澳門(MACAU)特別行政区で2月10日~14日(10日~12日が春節休日、13日、14日は振替休日)、2024年春節を祝うイベントが連日盛大に行われた。「春節祝賀パレード」(2024農歴新年花車匯演)は辰年にちなんで「龍」をテーマとした山車やダンスパレードなど。街はランタンや花で飾られ、ドラゴンダンスやライオンダンスが練り歩き、中心広場のセナド広場では10日間にわたり新年を祝うイベントが続きました。
澳門国際空港運営会社(CAM)は2月15日、春節休暇期間の空路輸送実績を発表しました。今年の春節休暇は中国本土が10日~18日、澳門が10日~14日。CAMによれば2月10日~14日の澳門国際空港旅客輸送量は延べ11万人超で、前年同時期の2.4倍となり、フライト発着回数も2倍の延べ800回に上ったとのこと。この内、2月14日の単日旅客輸送量が2023年以来の最多となる延べ2.5万人超に達したという。2月14には世界遺産の聖ポール天主堂跡前で無料のバレンタインコンサートが開かれた。また、澳門治安警察局が2月16日に公表した総計では2月9日~15日に澳門への入境旅客数は114万人、単日平均で16.3万人で前年同時期の153.7%増となった。澳門の人口は約67万人(2019年時)。(「マカオ新聞」より記事、写真を引用)
港珠澳大橋を活用した「経珠港飛」プロジェクト
香港空港管理局と広東省珠海市政府は12月12日、中国本土の旅客に対して香港国際空港経由での国際線フライトの利便性が向上する「経珠港飛」旅客輸送プロジェクトを共同でスタートしました。同プロジェクトは、港珠澳大橋を活用したプロジェクトの一環で、中国本土→香港国際空港方向では、港珠澳大橋の珠海側イミグレーションに設けられた香港国際空港のチェックインカウンターでボーディングバスの発券及び手荷物の預け入れができ、その後は専用バスに乗車して香港の入・出境手続きをすることなく香港国際空港の制限エリア内に到着し、直接出発ゲートへ向かうことが出来るというもの。専用バスの乗車時間は約40分。
香港国際空港→中国本土方向でも、各地から香港国際空港へ到着した後、制限エリア内で専用バスへの乗り継ぎ手続きを行い(出発地で預け入れした手荷物もスルー扱いに)、こちらも香港の入・出境手続きをすることなく珠海へ向かうことができる。多くのフライトが対応するが、一部例外もある。バスの運行運度は初期段階で1時間に1本で、珠海→香港国際空港が午前10時から午後7時、香港国際空港→珠海が午前9時から午後8時とのこと。なお、同様のサービスは澳門と香港国際空港の間でも今年(2023年)8月下旬からスタートし、好評を博しています。(マカオ新聞より)
7年の工期を経て5月1日正式開通
遼寧省大連では、建設に7年を要した大連湾海底トンネルと光明路延長プロジェクトが5月1日正式に開通しました。プロジェクトの幹線の全長は12.1kmで、海底トンネル・山岳トンネル・水中インターチェンジ・陸路インターチェンジが含まれます。
その中で、北の大連のバラクーダ湾エリアから南の大連東港ビジネス地区まで走る5.1kmの海底トンネルは、中国北部で最初の大規模な海を越えた浸漬トンネルであり、中国で最小の曲線半径と最大の曲率を持つ湾曲した浸漬トンネルでもあります。開通後、大連湾の北岸と南岸から車で<>分もかからず、大連湾の交通圧力を緩和し、大連湾の両側の統合建設を促進し、渤海と黄海周辺の沿岸経済圏を構築するために非常に重要です。と紹介されています。(CCTVニュースより)
黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠、黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、風により数千メートルの高度まで巻き上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下する現象です。風により大気中に舞い上げられた黄砂は、発生源地域周辺の農業生産や生活環境にしばしば重大な被害を与えるばかりでなく、大気中に浮遊し、黄砂粒子を核とした雲の発生・降水過程を通して地球全体の気候に影響を及ぼしています。(環境省HPより)
この時期、柳絮(柳やポプラの綿毛)飛散も加わり特に北京や上海、杭州などの大都市で生活する中国国民にとっては大変厳しい環境となっています。中国のネットニュースからその一部画像を紹介します。(写真上は北京南駅、下は北京市内の様子、黄砂発生・飛来図は環境省HPより、写真下3枚は柳絮飛散・百度中国より)
日本の餅を使い作ってみました
お餅を食べる機会が多いこの季節、中国南部地方や東南アジアの華僑の人々の間で食べられているという餅を使ったお菓子の動画と日本の餅を使い再現した写真、簡単な作り方を紹介します。
まず餅をレンジで柔らかくしつぶして一つの塊にします。フライパンに油を敷き延ばしながらしばらく焼きます。火を止めて事前に作っておいた、ピーナッツを細かくつぶし砂糖やココナッツ、ゴマなどを加え混ぜあわせてふりかける。二つ折りや丸めて棒状にしたりします。さらに再度ピーナッツ粉をかけ折らずにピザ風にカットすれば出来上がり(写真)。栄養価も高くおいしい餅のお菓子が出来上がります。(作り方は動画を参照して下さい)
レシピ動画―伝統点心:甜薄撑(煎薄撑)