京津城際鉄路開通10周年

2018年7月5日、北京において京津城際鉄路(北京-天津都市間鉄道)開通十周年の祝賀行事が行われました。

その中で今後の展望について述べられました。

  • 今年8月8日より復興号で時速350キロ運転を行う
  • 2019年にスマート型復興号を京張高鉄に導入
  • 2020年に京雄高鉄開業
  • 今年4クール目から電子チケットの試験運用開始、来年から全国へ広めていく
  • 2019年17両編成の復興号を京沪(北京-上海)高鉄に導入

他にも高鉄列車内での旅客向けWi-Fiサービスの開始などが計画されています。(中国鉄路総公司サイトより抜粋)

8・15平和のつどい-DVD上映と講演

1945年8月15日は、日本がポツダム宣言を受諾し日本の降伏を国民に公表した日です。同9月2日は、日本政府が、ポツダム宣言の履行等を定めた降伏文書に調印した日です。兵庫の「語りつごう戦争」展の会は、この日を決して忘れず、二度と戦争の惨禍を繰り返さない強い願いで毎年「8・15平和のつどい」を開催しています。

  • と き 2018年8月15日(水)午後1:30~4:00
  • ところ 妙法華院2階本堂(神戸市兵庫区永沢町)
  • 講演:「沖縄が背負わされた問題を共に考える」
  • 講師:芳沢あきこ氏(基地のない平和で豊かな沖縄をめざす会共同代表)
  • 資料代 500円(高校生以下無料)

主催:兵庫の「語りつごう戦争」展の会 ☎078-575-2608

第51回「兵庫県平和美術展」

兵庫県平和美術展は、無審査制を採用し、流派・会派を超え、自主的な運営で「平和の壁に花一輪を」を合言葉に開催しています。表現の自由は、世界の平和と生活の安全・安定が守られてこそ保障されます。

再び戦争の惨禍を繰り返さないよう、毎年夏に展覧会を開催し、昨年は50回の特別展を実施しました。今回から、新たな出発点に立って、多彩なジャンルの優れた作品が多数展示されます。

  • 2018年7月18日(水)~22日(日)10時~18時(最終日は17時まで)
  • 会場:兵庫県民アートギャラリー(県民会館2F)JR元町駅北へ

入場無料

絵画・書・写真・漫画・きり絵・版画・彫刻・工芸・絵手紙・ちぎり絵などの作品が展示されます。

主催:兵庫県平和美術協会 後援:神戸市・神戸市教育委員会

2018夏の鉄路大輸送始まる

7月1日、2018年夏の鉄路大輸送(暑運、以下暑運と略す)期間が始まりました。8月31日の終了までの62日間に、旅客輸送数は6.47億人と昨期より4590万人増加し、増加率は7.6%、1日平均1043万人の輸送となります。

今年の暑運は旅客の輸送量が増加し、とりわけ家族旅行の割合が多く占めるようになります。鉄路各部門は様々な措置を施し、輸送力増加、サービスの向上、拡大する旅客の移動需要を満たすように努力しています。

1つめは、高輸送供給量。7月1日0時よりダイヤ改正を行い、その夏の輸送計画では、中長距離旅客列車を37往復増やしました。7月1日に開通した江門~湛江、広通~大理の新輸送力も一役買っています。既存線での動車組重連運転(8両×2編成同時運転)や在来線列車の増結など様々な対策を講じ、輸送力アップに努めています。同時に南京~武漢、栁州~南寧高鉄では時速250キロ運転を始めました。

2つめは「復興号」の運転拡大。暑運期間の復興号は従来の114.5往復を170.5往復に増発し、23の直轄市・省都・自治区首府を繋いでいます。北京-上海間に最初に投入された16両編成復興号3編成に続き、北京-広州高鉄、上海-昆明高鉄にも続々と投入されています。

3つめは旅行体験の向上。駅での防暑などを基本的なサービスとして、食事のネット予約ポイントの増加、二代身分証(ICチップ付きIDカード)での改札機通過設備の増加、きっぷ購入、列車待ち合い、乗降、駅構内での動線の改善。便利にきっぷを買い優先乗客(老人、傷病人、障がい者、妊婦など)へのフォローを高め、暑運期間のサービスの質を高め、旅客の乗車経験を改善します。

旅客輸送の向上だけでなく、貨物輸送も鉄路部門は重視し、科学的な列車配置を行い、発電用石炭、石油製品、鉱石、食糧などの重点物資の輸送を強め、経済社会発展と環境保全に貢献できるよう努力します。

鉄路部門は旅客に対し、学生の夏期休暇で旅客数は集中するが、事前に行程を確認してきっぷを購入し暑さに注意し、楽しい旅行を送って欲しい、との事です。(中国鉄路総公司サイト)

中国外交史の中の日本

テレビでお馴染みの来村多加史阪南大学教授が―隋王朝時代をテーマに講演します!

東アジアを視点に古代中国と日本の歴史を学ぶ講座です。隋王朝は、科挙制度など急激な変革、大運河、外征などで、30年で倒れたが、続く唐王朝に続く歴史を開いた。日本との関係では「遣隋使」で知られます。どなたでも参加できる講座です、お気軽にご参加下さい。

  • 日時 2018年7月28日(土)午後2時~
  • 会場 東播磨生活創造センター「かこむ」1F講座研修室 (JR加古川駅を南東へ徒歩約6分)

講演 来村多加史 阪南大学教授

資料代1,000円 大学生800円 高校生以下無料

主催 日中友好協会加古川支部 ☎079-427-2225

8月の中国を知る学習会

「中国を知る学習会」8月は2回連続開催します

中国の様々な分野の実情を中国人講師から聞き、理解を深めています。中国を正しく知るための楽しい学習会です。どなたでも参加できますので関心のある方はご参加下さい。(出来れば事前連絡をお願いします)

  • 日時 2018年8月18日(土)14:00~15:30
  • テーマ 少数民族について

会場 日中友好協会「岡本教室」(阪急岡本駅西へ1分)

阪急「岡本駅」南を西へ徒歩1分、1Fに鳥貴族があるビルの3F

◆講師 何れも 劉 波さん(法学博士)

◆参加費 各1,000円

連絡先 日中友好協会東神戸支部 ☎078-412-2228

8月15日(水)の「中国の社会制度」は講師の都合により中止とまりました、お詫び致します。

高鉄自動運転試験開始

中国鉄路総公司は2018年6月7日より京瀋(北京-瀋陽)高速鉄路線において高速列車の自動運転システム(CTCS3+ATO列車制御システム)の実地試験を開始しました。これは中国鉄路が独自技術による「インテリジェンス高鉄」開発への最重要なカギとなり、中国高鉄が技術力でも世界をリードするものになります。

今年3月以来、中国鉄路総公司は既存の北京-瀋陽間の高鉄の遼寧省区間に「高速鉄路トータル・インテリジェンステスト(高速铁路智能关键技术综合试验)を全面的に展開し、5月末には28項目の試験と13項目の測定を完了。その中には時速350キロ「復興号」の長編成(16両)の専用試験項目、パンタグラフの自動動作テスト、新型の金属騒音低減試験なども含まれ、試験の成果を出しています。その成果は北京-張家江高鉄・北京-雄安新区の都市間鉄道の建設に活かされています。

中国鉄路総公司は6月7日の関係部門の責任者に、自動運転システム(CTCS3+ATO列車制御システム)の実地試験の様子を紹介しました。幾度となる試験が本試験の重要項目となり、将来高速列車の自動運転を行うための駅と駅間での自動停車・発車・走行などの膨大なデータを提供することになります。試験は9月下旬まで行われ、その間に完成済みの技術文書の発表、実験室での試験、型式試験、テストレビューなどの前段階での準備を行っていきます。

中国鉄路ダイヤ改正その3

中国鉄路では2018年7月1日0時に今年2回目のダイヤ改正が行われます。特徴は16両連結の高鉄車両「復興号」が登場します。復興号は現行の114.5往復から170.5往復に増え、23の直轄市、省と自治区の中心都市が結ばれます。

復興号は2017年6月26日より運行を開始し、快適な乗車環境で多くの乗客から支持され、きっぷは慢性的に入手困難でした。春節大輸送のピーク時には8両編成の復興号2本を連結し16両として運行しました。この事により16両編成の復興号の製造を開始しました。定員は1193名で8両連結列車の2倍となります。なお1号車から16号車まで列車内の移動も可能とのこと。

16両編成の復興号は毎日3列車運用されます。該当列車は上海虹橋-北京南間のG2/3次、G10/11次、G118/149次です。今後長編成復興号を京広高鉄(北京-広州)、沪昆高鉄(上海-昆明)などにも投入される予定です。

参考になるサイトを見つけた

「中国ローカル情報」は、筆者が実際に体験したことに基づいて書いていますが、中国国内銀行口座開設について参考になるサイトを見つけたので紹介したいと思います。そのサイトは「ユーウェン中国語講座」さんです。銀行口座開設については下記のページが参考になると思います。

 

あと中国では何かと必要になっている携帯電話についても契約をした体験を書かれています。ここに書かれているのは営業庁での直接契約ですが、先に携帯電話屋さんでSIMを買って営業庁で実名登記する方法もあります。詳しくは下記のページをご参考下さい。

クレジットカードで鉄路きっぷを買う方法

中国鉄路のきっぷの決済手段に国際クレジットカードが使えないものと思っていました。(中国系旅行社で依頼するとカード決済ができる場合もありますが手数料がかかります)

某国大統領も愛用しているTwitterで「支付宝(Alipay)経由でクレジットカード決済ができる」と書いていたので試してみました。結果、できました!やり方としては

  1. 支付宝で国際クレジットカードを紐づけておく
  2. 中国鉄路公式アプリ12306できっぷ予約
  3. 決済で「支付宝」を選ぶと支付宝アプリが立ち上がる
  4. バーコード決済では選択できない国際クレジットカードが選択可能になっているのでクレジットカードを選択する
  5. 「支付」をタップすると有効期限・セキュリティコード入力を求めてくるので入力する
  6. 「支付成功」と出たら決済完了

これで口座残高以上の高額なきっぷも買いやすくなりました。ちなみにクレジットカードで支付宝のアカウントは作れます。中国鉄路12306アカウントは中国の携帯電話番号で作れます。興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?(パスポートは両サービスとも実名認証で必要です)

追記:きっぷの購入は支付宝のアプリでもできます。メニューの「火车票机票」をタップし列車・区間・座種を選びます。

追記:微信支付(WeChat Pay)でも支払時に紐づけたクレジットカードを選択できました。(2018/08/28)