日本の中国侵略の現場を歩く

講演「中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)

「万人坑」とは、かつての日本の中国侵略によって犠牲になった中国人が埋められている場所のことです。日本軍に惨殺された挙句、遺棄された場合もありますが、多くは中国各地へ強制連行と強制労働の結果としての衰弱死でした。中国人強制連行というと、日本国内の事例がよく知られています。日本に約4万人が連行され、花岡鉱山をはじめとする国内135事業所で労働させられる中約7000名が死亡しています。しかし、実は日本国内以上に、中国各地への強制連行が桁違いに多かったことは、あまり知られていません。今回、多くの「万人坑」を取材されてきた青木茂さんに、お話しをうかがいます。

日時:2019年2月28日(木)18:45開会(18:30開場)

会場:キャンパスプラザ京都 第4講義室

京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車、徒歩5分

講演「中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)

講師:青木 茂さん

資料代:1,000円(学生・生活年金者など応相談)

主催:日中草の根交流会

070-6452-6120    FAX:06-7635-5711

神戸地区中国留学生学友会の「春節晩会」

龍舞や歌、楽器演奏で春節を祝う

神戸地区中国留学生学友会主催の「2019春節聨歓晩会」が1月26日夕、神戸市内で開催され神戸阪神地域の留学生をはじめ駐大阪中国総領事館教育室、神戸大学、関西学院大学の学者先生方、日中友好団体、留学生支援者、一般社会人など約200人が参加しました。開会前に駐大阪総領事館教育室が制作した映像「我們的2018」が上映されました。

晩会の開会では、友好団体を代表し日中友好協会兵庫県連合会の前田清会長が日中両国民の友好交流が一層広がることを願う祝辞を述べました。続いて西日本中国留学生学友会副会長、神戸地区中国留学生学友会新会長があいさつしました。

舞台では留学生がコーラスや独唱、楽器演奏、ダンス、龍舞などを演じ会場から大きな拍手を受けました。また、企業の協力で提供された、iPadや加湿器、電動歯ブラシ、USJ入場券、和服体験券などの豪華景品が当たるくじ引きが行われ、当選者が発表される度に大きな歓声が起こり会場は盛り上がりました。(写真上・晩会を司会する留学生、下・龍舞、留学生学友会より)

2月の「中国茶講座」は普洱茶

各種普洱茶(プーアル茶)を味わいます

 普洱茶には「生茶と熟茶」、茶葉を押し固めた「餅茶や沱茶」、バラバラの「散茶」など様々なタイプがあります。普洱茶の基本知識を学びながら各種の普洱茶を味わいます。どなたでもお気軽にご参加頂けます。初めての方もぜひどうぞ、中国茶をお楽しみ下さい。

日時:2019年2月20日(水)午後1:30~3:00

会場:日中友好協会兵庫県連合会「会議室

阪急「岡本駅」南を西へ徒歩1分、岡本教会の東隣ビル3F

講師:高級茶芸師 高級評茶員 神田貴子さん

2月のテーマ:普洱茶(プーアル茶)

参加費:1,000円(お土産、茶菓子付き)

定員:15名(先着申込み順)予約お急ぎ下さい!

主催:日本中国友好協会兵庫県連合会「中国茶講座」

Tel&Fax  (078)-412-2228

E-mail:okmt50@nicchu-hyogokenren.net

第6回「中国百科検定」申込締切近づく

第6回「中国百科検定」申込締切は2月21日(木)

インターネットからのお申込み

中国百科検定公式HPの「受験のお申し込み」の項で指定のフォームに必要事項を入力しお申し込み下さい。

公式HP    http://www.jcfa-net.gr.jp/kentei/

◆ゆうちょ銀行・郵便局からのお申し込み

中国百科検定専用の「払込取扱票」に必要事項をご記入の上、ゆうちょ銀行・郵便局で受験料をお振込み下さい。「払込取扱票」は下記へご請求下さい、リーフレットと共に郵送します。

兵庫県連合会 E-mail:okmt50@nicchu-hyogokenren.net

受付完了、締切後に本部検定事務局から受験票が発送されます。

◆検定試験は3月21日(木・祝)15:00~15:50

*********************************************************

いま求められる「以民促官」の精神

民を以って官を促す。例え政府間に困難があっても民間の交流を盛んにして状況を変えてゆく、という考え方です。現在の日中関係においても、互いの政府に期待するより、まずは民、国民一人一人が互いに隣国を知ろうとする気持ちを持つことが大切なのではないでしょうか。私たちは、国民の力、すなわち「草の根」の力が日中友好を前進させるものと信じています。

例え中国語が堪能であったとしても、それだけでは中国人の気持ちは理解できないでしょうし、商売もうまくいかないでしょう。相手についての良質な知識・情報があってこそ、真の相互理解が進み、そこで初めて相互信頼感が生まれてくると考えています。「理解は絆を強くする」のです。そのために日中友好協会は「中国百科検定」を立ち上げたのです。公式HPより)

神戸の中華街「南京町」が生誕150年

生誕150年記念事業「特別シンポジウム」

神戸の中華街「南京町」の誕生は、1867年の神戸港開港からと言われています。当時の清国は、日本と条約非締結国であったため、外国人居留地に住むことが出来ず、その西側に隣接する現在の「南京町」のあたりに居を構え、雑貨商、豚肉商、飲食店などを始めたことから、中国人が多く住む町として「南京町、南京街」と呼ばれるようになったのです。

昭和初期には「南京町に行けば何でもある」と評判になり、「関西の台所」として大いなる繁栄をみせました。しかし、1945年の神戸大空襲で元町一帯は全焼、戦後はバラックが立ち並ぶ闇市となり、やがて外国人バーが林立する裏通りに変貌してしまいました。

1975年以降に、南京町一帯が神戸市の区画整理事業の対象となったことから、商店主たちが「南京町を復活させよう」と南京町商店街振興組合を設立、かつての繁栄を取り戻すために中華街としての町づくりをスタート、名称を「南京町」に統一し整備を重ね現在の南京町を作りあげた歴史があります。現在生誕150年記念事業を展開中です。南京町商店街振興組合HPより

世界の華僑華人「歴史と展望 神戸を中心に」~老・新華僑共生への道を求めて~特別シンポジウム

2019年2月24日(日)13:30~16:15(開場13:00)

会場:凮月堂ホール(元町通り3丁目)

「急変する世界のチャイナタウン」

講演:山下清海(立正大学地球環境科学部教授)

「神戸華僑、してきたコト、これからするコト」

パネラー:辺清音・陳展・王維・曹英生の4氏

入場無料 当日先着200名

主催:南京町生誕150年記念事業実行委員会

「改定入管法」問題学習会

外国人労働者の労働環境、一体何が問題なのか!

今後減少に転じると思われる留学生に対し、技能実習生は対象職種、作業も拡大され、実習期間も最長5年に延長されて、全体として当面は増加を続けることが予想されます。

技能実習生制度には「国際貢献」の建前が殆んど有名無実化していますが、特に労働者保護の観点から見過ごしに出来ないいくつかの重大な問題点が内包されています。(斎藤善久神戸大学大学院准教授の技能実習生制度の基本問題点より)

日本での外国人技能実習生をはじめ、外国人労働者の厳しい状態を放置したままで十分な議論を経ずに国会で承認された「入管法」の改定について専門家を迎え詳しくお話をして頂きます。

日時:2019年2月10日(日)14:00~16:30

会場:日本ベトナム友好協会兵庫県連合会「会議室」

講師:斎藤善久氏 神戸大学大学院准教授

   草加道常氏 神戸外国人救援ネット運営委員・相談員

JR/市営地下鉄「新長田駅」より東南へ徒歩5分、ピアザビル2F

資料代:500円

主催:外国人労働者等「入管法」問題実行委員会

お申込みお問い合わせ

日本ベトナム友好協会兵庫県連合会

078-612-1999 E-mail:vnsngt902@juno.ocn.ne.jp

コスモスの会・尼崎日本語教室「新年交流会」

広場ダンスや曲芸など多彩な演芸披露に拍手喝采!

中国帰国者支援団体・コスモスの会(宗景正代表)は1月26日(土)、尼崎市内で「2019年新年交流会」を開催、中国帰国者やその家族、支援者、ボランティアスタッフなど約150人が参加し賑やかに行われました。尼崎市代表や日中友好会などから来賓あいさつを受け、帰国者とスタッフが朝早くから用意した餃子などの料理を食べながら歓談。舞台では多彩な演芸が披露されました。明石日本語教室・大阪中国帰国者センターの広場ダンス、伊丹日本語教室・大阪八尾中国帰国者支援交流会の太極扇、中国語サロンの皆さんの歌や皿回し、中国のコマ回しなどの曲芸が次々登場し会場からの拍手喝采で熱気に包まれました。

尼崎市内で中国帰国者支援活動を続けているコスモスの会は、昨年、発足10周年を迎え10月に記念集会を開催、市民から注目されています。コスモスの会は尼崎市からの委託事業で日本語教室を毎週開催する傍ら、健康体操・歌・広場ダンス・将棋・ゲームを楽しむことができる「楽しい健康の会」や単語の聞き取り・ピンイン・発音の練習ができる「中国語サロン」などのサークル活動を定期的に開き、帰国者にとってなくてはならない存在となっています。新年交流会は最後にみんなで「北国の春」「365歩のマーチ」を合唱し、今年も健康で頑張ろうと誓い合いました。(写真下は、色鮮やかな布を身に付けて秧歌踊りを舞う帰国者。中国東北地方の農民が田植えの際に踊ったのが起源と言われている。ヤンガー・ヤンコ踊り)

2019年神戸南京町「春節祭」

第31回南京町春節祭は2月5日・9日~11日

神戸元町の中華街・南京町で「2019南京町春節祭」が2月5日と9日~11日に開催されます。2月3日(日)のプレイベントでは全長47mの金竜「龍龍」(ロンロン)が神戸の街を練り歩きます。大人気の変臉(変面)、中国獅子舞などが南京町広場で演じられます。南京町春節祭は1997年に神戸市の地域無形民俗文化財に指定されいます。春節祭の主なイベントは以下のように予定されています。(写真は昨年の春節祭・長安門 南京町春節祭ウエブサイトより)

■2月3日(日)プレイベント

南龍游行15:00~17:00頃 獅子舞演舞12:00大丸神戸店

■2月5日(火)旧歴元旦

中国史人游行12:30    17:30・獅子舞13:30・龍舞18:30

■2月9日(土)~11日(月・祝)

変臉・雑技・舞踊・歌・太極拳・獅子舞などが順次演じられます。詳しくは神戸南京町公式ウエブサイトをご覧下さい。

主催 南京町春節祭実行委員会

後援 兵庫県・神戸市・(一財)神戸観光局

神戸岡本「梅林公園」の梅

八重寒梅は見ごろ、白梅は3分咲き

阪急電車「岡本駅」を西へ、案内表示を見ながら川沿いを北へ歩いて約10分少し西へ行った所に「岡本梅林公園」があります。神戸市が設置・管理している岡本公園で、地元では岡本梅林公園と呼んでいます。面積は4,566平方メートルで1982年に完成した公園です。

この梅林は、江戸時代には丹波の栗・吉野の桜などとともに岡本の梅林として有名であったそうです。明治期には鉄道の開通もあり、阪神間の観梅名所として発展しました。しかし、1938年の阪神大水害や第二次世界大戦、戦後の宅地開発などで当時の梅林は殆ど消滅し、その後の復興で現在の岡本梅林公園として整備されました。2月24日(日)には「岡本梅まつり」が行われ午前10時から先着の人々に甘酒が振るまわれます。

岡本梅林公園:神戸市東灘区岡本6丁目

最寄り駅:阪急岡本駅、JR摂津本山駅

軍拡競争の結末は戦争か財政破綻

「安保法制と新防衛大綱」テーマに講演会

昨年12月18日、閣議決定された「防衛計画の大綱」は最新鋭ステルス戦闘機F35Bを新規に導入、護衛艦「いずも型」を空母に改修して搭載するなど、敵基地攻撃能力を一層強力にする違憲なものとなっています。また、2019年度予算案の防衛費は5兆2754億円と5年連続で過去最大となっています。

かつて日本は、日露戦争後、欧米列強国との軍艦建造競争への道を歩み、競争がエスカレートするにつれ軍事予算が膨大化して、国民生活を圧迫し、1921年には国家予算に占める軍事(海軍)予算の割合は49.0%まで達し国家財政の実に約半分を占めるに至りました。現在の安倍政権がこの歴史に学ばず、同じ道を歩み日本の軍事強国化をめざしている姿と重なります。

安保法制のもとで着々と進めれる戦争する国づくり、憲法に明記されようとしている自衛隊の装備・組織の実態を学習し、安倍「加憲」を阻止させる5・3憲法集会のプレ集会として下記講演会が開催されます。(写真:ステルス戦闘機F35B、いずも型護衛艦・海上自衛隊)

日時:2019年2月13日(水)18:30~20:00

会場:神戸市勤労会館7F大ホール(JR三宮東)

講師:半田 滋さん(ジャーナリスト・東京新聞論説兼編集委員)

講演「安保法制と新防衛大綱」(仮題)

主催:戦争させない、9条壊すな!総がかり行動兵庫県実行委員会